Youtube ミステリーチャンネル【りさま屋】
推理小説

裏染天馬シリーズの読む順番【青崎有吾】

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が表示されます

 青崎有吾さんの『裏染天馬シリーズ』の読む順番と作品一覧です。

スポンサーリンク

順番

裏染天馬シリーズの小説は現在4作品あります。第1作目は鮎川哲也賞を受賞した『体育館の殺人』です。いろいろとネタがありますので、刊行順に読んだ方が楽しめます!

体育館の殺人

 “平成のエラリー・クイーン”衝撃のデビュー作。第22回鮎川哲也賞受賞作。

 風ヶ丘高校の旧体育館で、放送部部長の少年が何者かに刺殺された。放課直後で激しい雨が降り、現場は密室状態だった!? 早めに授業が終わり現場体育館にいた唯一の人物、女子卓球部の部長の犯行だと、警察は決めてかかるが……。死体発見現場にいあわせた卓球部員・柚乃は、嫌疑をかけられた部長のために、学内随一の天才と呼ばれている裏染天馬に真相の解明を頼んだ。内緒で校内に暮らしているという、アニメオタクの駄目人間に――。しかしなぜ彼は校内に住んでいるのだろう? “平成のエラリー・クイーン”が単行本版より大幅改稿で読者に挑戦!
東京創元社

体育館の殺人
東京創元社
¥661(2025/04/08 06:12時点)
裏染天馬シリーズ

水族館の殺人

 夏休み最中の八月四日,向坂香織たち風ヶ丘高校新聞部の面々は,取材で市内の穴場スポットである,丸美水族館に繰り出した。館内を館長の案内で取材していると,B棟の巨大水槽の前で驚愕のシーンを目撃。な,なんとサメが飼育員と思われる男性に喰いついている! 駆けつけた警察が関係者に事情聴取していくと,容疑者は11人にもおよぶことに。しかもそれぞれに強固なアリバイが……。袴田刑事は,仕方なく妹の柚乃へと連絡を取った。あのアニメオタクの駄目人間・裏染天馬を呼び出してもらうために。“若き平成のエラリー・クイーン”が,今度はアリバイ崩しに挑戦。
東京創元社

水族館の殺人
東京創元社
¥779(2025/04/08 06:12時点)
裏染天馬シリーズ

風ヶ丘五十円玉祭りの謎

 “若き平成のエラリー・クイーン”が日常の謎に挑戦!教室、学食、部活、そして夏祭り。高校生も日常は不思議で満ちている

 夏祭りにやって来た、裏染天馬と柚乃たち風ヶ丘高校の面々。たこ焼き、かき氷、水ヨーヨー、どの屋台で買い物してもお釣りに五十円玉が含まれるのはなぜ? 名作『競作 五十円玉二十枚の謎』をモチーフに挑んだ表題作ほか、“若き平成のエラリー・クイーン”が日常の謎に挑戦。学食のすぐ外に放置されていたどんぶりの謎を鮮やかに解く「もう一色選べる丼」、吹奏楽部内でのトラブルを描く「針宮理恵子のサードインパクト」、さらに天馬の妹・鏡華の華麗な謎解きを加えた全5編。『体育館の殺人』『水族館の殺人』に続くシリーズ第3弾は、痛快推理連作集。
東京創元社

風ヶ丘五十円玉祭りの謎
東京創元社
¥614(2025/04/08 06:12時点)
裏染天馬シリーズ

図書館の殺人

 本格度、青春度、マシマシ!本で撲殺された被害者が残したダイイングメッセージ!“駄目人間”裏染天馬が導き出す怒濤の推理

 9月の朝、風ヶ丘図書館の開架エリアで死体が発見された。被害者は常連利用者の男子大学生。閉館中の館内に忍び込み、山田風太郎の『人間臨終図巻』で何者かに撲殺されたらしい。現場にはなんと、二つの奇妙なダイイングメッセージが残されていた! 警察に呼び出された裏染天馬は独自の捜査を進め、一冊の本と一人の少女の存在に辿り着く。一方、風ヶ丘高校では期末テストにまつわる騒動が勃発。袴田柚乃たちは事件とテストの両方に振り回されることになり……。ロジカルな推理と、巧みなプロットで読者を魅了する〈裏染天馬シリーズ〉第4弾。
東京創元社

図書館の殺人
東京創元社
¥779(2025/04/07 08:13時点)
裏染天馬シリーズ
スポンサーリンク

一覧表

順番 タイトル 評価 刊行 備考
1 体育館の殺人 2012年10月 あらすじ
2 水族館の殺人 2013年8月
3 風ヶ丘五十円玉祭りの謎 2014年4月
4 図書館の殺人 2016年1月 あらすじ
スポンサーリンク

感想

アニメヲタクで破天荒なキャラクターの天才・裏染天馬(うらぞめ・てんま)と、助手役の袴田柚乃(はかまだ・ゆの)が主人公となるミステリー小説です。ちなみにどちらも高校生です。若者向きのライトな小説かと思うかもしれませんが、エラリー・クイーンでお馴染みの「読者への挑戦」が挿入されていたりして、本格ミステリーに仕上がっています。著者は“平成のエラリー・クイーン”と呼ばれていますので、作品もエラリー・クイーンのように、ロジカルでありながらも、意外性のある作品になっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました