アンソニー・ホロヴィッツさんが手がけるシリーズ作品は主に『ホーソーン&ホロヴィッツ(メインテーマ殺人)』シリーズと『スーザン・ライランド(カササギ殺人事件)』シリーズの二つです。まだそこまで作品数が多くないので、刊行順に読んでいけば間違いないです!読む順番はショート動画にまとめYoutube(アンソニー・ホロヴィッツ作品を読む順番)でも公開しています。
最初に読みたい作品
スーザン・ライランドシリーズは『カササギ殺人事件(上下巻)』、ホーソーン&ホロヴィッツシリーズは『メインテーマ殺人』が最初に刊行された作品です。どちらも面白い作品ですので、最初に読めばその続きも読みたくなるはずです!
読む順番
ホーソーン&ホロヴィッツ
『ホーソーン&ホロヴィッツ』シリーズの刊行順です。表に記載の刊行年は翻訳が日本で発売された年です。
順番 | タイトル | 評価 | 補足 | 刊行年 |
---|---|---|---|---|
1 | メインテーマは殺人 | – | 2019年 | |
2 | その裁きは死 | – | 2020年 | |
3 | 殺しへのライン | – | 2022年 | |
4 | ナイフをひねれば | – | 2023年 | |
5 | 死はすぐそばに | あらすじ | 2024年 |
スーザン・ライランド
『スーザン・ライランド』シリーズの刊行順です。表に記載の刊行年は翻訳が日本で発売された年です。
シャーロック・ホームズ
アンソニー・ホロヴィッツさんは『シャーロック・ホームズ』シリーズなども発表しています。
ジェームズ・ボンド
ボンドが登場するいわゆる007シリーズは3作品刊行されていますが、翻訳は1作品のみとなっています。
順番 | タイトル | 評価 | 補足 | 刊行年 |
---|---|---|---|---|
1 | 007 逆襲のトリガー | – | 2017年 |