探偵物語第1話『聖女が街にやって来た』のあらすじ、キャストなどをまとめています。記念すべき第1話は「絶対にみちゃダメよ」のシスターが依頼人です。
項目 | 内容 |
---|---|
話数 | 1 |
放送日 | 1979年9月18日 (火) |
脚本 | 丸山昇一 |
監督 | 村川透 |
あらすじ
工藤俊作の探偵事務所にシスターがやってくる。シスターいわく、教え子の夏子がバッグを盗んでしまったらしい。シスターはバッグを持ち主の俊江に返して欲しいと依頼。工藤はやすやすと引き受ける。早速、工藤は俊江のマンションへ向かうが…、そこには俊江が血を流して倒れていた。慌てる工藤も、何者かに襲われ気を失ってしまう。
キャスト
第1話ですので、ゲストだけではなく工藤俊作などのレギュラーキャラもまとめています。
役名 | 俳優 | 役柄 |
---|---|---|
工藤俊作 | 松田優作 | 私立探偵 |
ナンシー | ナンシー・チェニー | 工藤の隣人 |
かほり | 竹田かほり | 工藤の隣人 |
服部 | 成田三樹夫 | 刑事 |
松本 | 山西道広 | 服部の部下 |
小村冬子 | 緑魔子 | 依頼人のシスター |
結城夏子 | 熊谷美由紀 | シスターの教え子 |
水野 | 佐藤蛾次郎 | ギャングのボス |
星田 | 団巌 | ギャング |
ネタバレ注意
夏子の恋人が車の中でいちゃついているアベックのバッグを盗み、夏子はバッグに入っていた煙草の缶を拝借していました。缶の中には偽ドルのフィルムが入っていて、ギャングはそれを追っていました。
バッグの持ち主は横山俊江で、彼女はキャビンアテンダントでした。フィルムの密輸に関わっていたようですが、ギャングに殺されてしまいます。そこに現れたのが、バッグをもって、ノコノコとやって来た工藤俊作だったわけです。工藤は俊江殺しの被疑者になりますが、ギャングとやり合った後、無事に嫌疑を晴らします。
感想
車が壊れたので、近くにあったタンデム自転車に乗るギャングが笑えます。他にも、面白いシーンが満載で、オープニングなんかも結構おもしろいです。スラックスはいてないって、リモート会議のネタですね。コメディ路線のハードボイルドですので、謎解きという感じではないですが、バッグを返しに行ったら人が死んでるとか、かなり謎めいた出来事は起きています。ただ、謎を引っ張っている感じがなく、その解決もだいぶあっさりしています(ギャングを捕まえて、トイレの個室で自白させる感じです)。
このドラマが放送されたのは1979年・昭和54年ということで、当時、私は生まれていませんでした。それでも、テレビや映画で見たことのある人が登場すると、ささやかかもしれませんが、発見があって楽しいです(松田美由紀さんとか、佐藤蛾次郎さんとか)。
コメント