Youtube ミステリーチャンネル【りさま屋】
推理マンガ

歩美ちゃん誘拐事件・あらすじ・ネタバレ考察【名探偵コナン9巻】

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が表示されます

 「歩美ちゃん誘拐事件(9巻)」のあらすじとネタバレです。少年探偵団が洋館で月、星、太陽で作られた暗号を発見するお話です。

項目 内容
漫画 9巻
サブタイトル 危ないかくれんぼ
声を追え!!
えっ!本当!?
アニメ 12話
放送日 1996年4月15日
(月)
スポンサーリンク

あらすじ

 帝丹大学の学園祭にいく予定だったコナンだが、小学校の同級生に誘われてしまい、公園でかくれんぼをすることになる。巷で美少女誘拐殺人事件が話題になる中、かくれんぼの最中に歩美の行方がわからなくなってしまう。

 歩美は公園近くに泊まっていた乗用車のトランクに隠れたのだが、そのまま眠ってしまい車ごとどこかへ行ってしまった。コナンが探偵バッジに内蔵されたトランシーバーで連絡を取り、歩美はようやく目を覚ます。一件落着に思えたが…、トランクには札束とノコギリ、そして少女の頭部が転がっていた。

内容紹介

美少女誘拐殺人事件の犯人らしき男二人組の車に歩美が乗り込んでしまうというエピソードで、コナンがスケーボーで歩美を追います。アクションやサスペンス要素の強い作品で、事件そのものとはあまり関係がありませんが、小学生たちの恋模様も描かれています。

スポンサーリンク

手掛かり

真相につながるヒント、伏線などをまとめます。

事実

  • 帝丹大学で文化祭が催されている
  • 美少女連続誘拐殺人事件が話題
    新聞で4人目の犠牲者が報道されている
    テレビニュースで犯人は二人組と報道。米花町付近を逃走中とのこと
  • 犯人逮捕のため警察が検問中

状況証拠

  • 歩美が隠れた車には二人の男性が乗っている
    どちらも人相や言葉使いが悪い
  • 男二人は車の中で『ガキを殺す』というような内容の発言をしている
  • 工事の音が聞こえる
    (工事中は二丁目交差点前のみなので、歩美の乗った車は二丁目交差点を通過したはず)
  • 検問を抜けることはできないはずなのに、歩美が乗った車は検問を抜けたらしい
  • 『いらっしゃいませ』や機械音と水音が聞こえる
    (ガソリンスタンドに立ち寄ったらしい)
  • 『仮面ヤイバータオルかTシャツ』が貰えるGSは四菱石油だけ
    (四菱石油に立ち寄ったらしい)

証拠

  • トランクには札束、ヌルヌルが付着したノコギリ、少女の頭部が置いてある
    (トランクは暗がりのはず)
スポンサーリンク

ネタバレ

コナンが追っていた車に乗っていた二人の男は美少女連続誘拐殺人事件の犯人ではありませんでした。えらく怪しい男達でしたが、この二人は帝丹大学の学園祭で披露されるサスペンス劇の出演者でした。トランクの中の札束や頭部は劇の小道具で、どちらも偽物です。『ガキを殺す』という不穏な会話は芝居のセリフでした。

なお、美少女連続誘拐殺人事件の犯人は警察が逮捕しています。この件についてはラジオで報道されていたようです。

結末

誘拐犯と勘違いしたコナンは二人組の一人を気絶させてしまい、さらに頭部も壊してしまう。何事もなかったかのように帰ろうとするコナン一同だったが、弁償のため、のびた男の代役と死体役をすることになる。

考察

検問を抜けた理由が謎めいていましたが、誘拐殺人の犯人ではなかったので、検問に引っ掛かるはずがなかったというわけでした。この部分はかなりトリックが効いていたと思います。

歩美ちゃんが殺されちゃうというのは、連載当初はさておき、今考えると絶対に起こりそうにないです。たぶん助かるだろうなーと思えるので、ハラハラドキドキ感は若干弱まっている気がします。物語終盤はアクションで、蕎麦まみれになっているコナン達やスケボーの跡がつくバスの乗客など、笑える場面が多いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました