Youtube ミステリーチャンネル【りさま屋】
国内小説

三角奸計|ネタバレ解説【真相をお話しします】

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が表示されます

三角奸計』は『#真相をお話しします』に収録されているミステリー短編で、三角関係な感じの作品です。このページでは、あらすじやネタバレなどをまとめています。

スポンサーリンク

あらすじ

桐山は大学時代からの友人である茂木と宇治原に、リモート飲み会で久々に会うことになった。誘ったのは大阪在住の茂木で、唯一の既婚者だった。宇治原には婚約中の彼女がいたが、宇治原が大阪に転勤となり、上手くいっていない。桐山にはマッチングアプリで出会ったミナミという相手がいたが、ミナミは不倫中らしく、堂々と話せる恋愛話ではなかった。そのミナミの婚約相手は仙台に転勤になっているらしい。

茂木と宇治原が暮らすマンションは隣同士で、ベランダから手を振ればみえるほど近くに住んでいた。茂木が提案した東京と大阪ならUberEatsの配達はどちらが早いかというゲームなどで盛り上がっていると、宇治原が桐山にこっそりとあることを伝える。茂木が宇治原の彼女の浮気相手かもしれない。

登場人物

名前 説明
桐山 主人公
茂木 桐山の友人。営業
宇治原 桐山の友人
有村ほの香 宇治原の婚約者

伏線

リモート飲み会中、いくつかの不自然な点や会話が伏線として散りばめられています。これらの要素が、物語の後半で明らかになる真相へと繋がっていきます。

  • 宇治原は喉を痛めていると言い、ほとんどチャットで会話に参加
  • 宇治原の映像はバーチャル背景が使われており、動きが不自然
  • 茂木と宇治原は向かいのマンションに住んでいる
  • 茂木のリモート画面に女性が映り込む
  • 3人は宅配サービスで注文したものが早く届くか競争を始める
  • 桐山にはミナミという交際相手がいるが、彼女は「もうすぐ結婚する」と話していた
スポンサーリンク

ネタバレ

宇治原は自分の彼女のスマホにGPSアプリを仕込んでいた。そのアプリによれば、宇治原の彼女は茂木の部屋へと向かっているらしい。カッとなった宇治原が殺意を露わにする。桐山はそれを止めようとするが、宇治原に彼女の写真をみせられ、それがミナミであることに気付く。その直後、東京にある桐山の部屋にミナミがやって来て、なぜか風呂場から宇治原が姿を現す。

そして、宇治原はほの香をナイフで殺害するという衝撃的な行動にでる。桐山は命拾いしたものの、親友が目の前で殺人を犯すという凄惨な結末を目の当たりにすることになる。

真相解説

宇治原の婚約者というのはミナミのことで、浮気相手は桐山でした。ミナミは偽名で、彼氏が仙台に転勤しているというのも嘘です。

宇治原と茂木は共謀して、桐山に罠を仕掛けていました。大阪にいると思われていた宇治原は東京にいて、リモートの映像は録画でした。UberEatsのゲームをやったのは、桐山の部屋を特定するためです。

スポンサーリンク

他のエピソードについて

その他のエピソードについては下記のページにまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました